東北風土マラソン&フェスティバル2016★
先週4月23日(土)24日(日)の2日間、宮城県登米(とめ)市にて、東北風土マラソン&フェスティバルが開催され、私はランニングアンバサダーとして参加させていただきました!(光栄です~!)
この大会は震災からの復興を目的に2014年より始まったまだ新しい大会ですが、なんと言っても、東北の食材や日本酒を世界中に広めたい、ということで、走るだけではなく飲んで食べて楽しめる、その名の通り「フェスティバル」です!
飲んで食べて楽しむマラソンというと、ワインを飲みながらエイドにはフルコースの料理が出るフランスのメドックマラソンも有名ですが(これもいつか出てみたい!)この東北風土マラソンは、そのメドックマラソンにならって誕生しました。実際にハーフマラソン、フルマラソンのコース上には数キロおきにさまざまな東北グルメのエイドステーションがあり、給水は日本酒の仕込み水である名水が準備されています。日本ではコース上でお酒を出すことが難しいようですが、その分ゴール後には、ランナーはきき酒チケットをもらえて日本酒を堪能できます!
そしてもちろん会場にはたくさんのフードブース、日本酒ブースが!日本酒はなんと120銘柄もの種類が揃っていたということで、本当に大盛況でした!
ランニングの種目ですが、まず23日(土)には今年新設された3時間リレーマラソンが開催されました。私はスタート前のストレッチも担当!たくさんの方が一緒にやって下さいました~!ありがとうございます!
そしていよいよリレーマラソンスタート!ちなみにこの大会、メドックマラソンにならって仮装も推奨しています。毎回仮装にもテーマがあり、今回のテーマは「ドレスアップ」!
私はというと・・・、ステージにて、ブースに出ているおいしいグルメ食材や日本酒を食レポ!ちなみに食レポ初体験です(笑)
今回は大会サポーターできき酒師・フードアナリストの資格をお持ちのあおい有紀さんと、地元の蔵元さんたちとステージでご一緒しました!正直私は日本酒はぜんぜん詳しくないのですが、あおいさんや蔵元さんたちがそれぞれのお酒の特徴を詳しく教えて下さったので、違いもすごく分かりやすくて、よりそれぞれのお酒を美味しく飲むことができました♪いや~、これから日本酒をいただくのがもっと楽しくなりそうです!
あおい有紀さんと、大会MCの佐藤千晶さんと!
というわけで全部ではありませんが、この日食べたもの。
地元グルメの「はっと汁」。すいとんよりももっと薄いモチモチしたものに、油麩が入ってます。
米粉で揚げたテンペ(インドネシアの発酵食品で大豆のようなもの)のカツを豆乳のバンズではさんだ、ベジタリアンでもOKのハンバーガー!と、日本酒(笑)
そして土曜日の夜は、Food Nightということで、こちらも日本酒と東北グルメのお祭!古田敦也さんやサンプラザ中野くんといった豪華なアンバサダー、サポーターのみなさんといっしょに私も登壇させていただきました。24日(日)は、アシックストゥモローラン(1km・2km・3km)とハーフマラソン、フルマラソンの開催日!アシックスチームもたくさんのメンバーが参加。
ゲストのアンバサダー、サポーターももちろんほとんどの人が走ります!私はアシックストゥモローランに参加しました!
スタート前にはサンプラザ中野くんのライブ♪これはもうものすごい盛り上がり!サンプラザさんは3回くらいライブをやって下さってましたが、毎回みんな踊りまくってノリノリでした♪フルマラソンにいたっては、「RUNNER」の曲に合わせてスタートするという、粋な計らい!これは気持ちよく走り出せますよね!
左から、ミスターワールド日本代表の安藤慶一さん、私、古田敦也さん、フェンシング選手の千田健太さん。安藤さんと千田さんはハーフマラソンに参加されていましたよ!
さて、走り終わってからはまたまた食べる&飲む!
めかぶなどの海藻がたくさん入ったおつゆ。めちゃうまー!このほかにも、飲んで食べて。めちゃめちゃ満喫しました!
化粧品のORBISブースでは、ヘアメイクアップアーティストの長井かおりちゃんも来ていました!シュールすぎて盛り上がった、東北のゆるきゃらたちによるリレー対決!癒されました。
ハーフマラソン、マラソン大会参加者の方はみんなエイドステーションはもちろん、ゴール後も日本酒チケット&おにぎりをもらって、さらにフードブースで色々買っての青空宴会♪私も便乗!いやー本当最高でした!
アシックスブースでは、地元の子供達に楽しんでもらうため、キッズスポーツチャレンジという企画を開催しました。
被災地の子供たちも、こうやってスポーツを楽しんで、スポーツを通じて一時でも笑顔になって楽しんでもらえたら。
会場の賑わいやランナー、ボランティアの笑顔に、東北の復興はまだ十分ではないものの、でも着実に進んでいるのかなと感じました。
また熊本や九州に対しても募金活動などもたくさんのブースで行われていました。
今回の東北風土マラソンでは、マラソンやスポーツの可能性をたくさん感じることができました。
また来年も参加したいなぁ!
- 2019年9月(1)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(4)
- 2019年6月(2)
- 2019年4月(2)
- 2019年3月(1)
- 2018年11月(1)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(2)
- 2018年7月(4)
- 2018年6月(4)
- 2018年5月(3)
- 2018年4月(3)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(3)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(4)
- 2017年11月(5)
- 2017年10月(4)
- 2017年9月(6)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(6)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(4)
- 2017年3月(5)
- 2017年2月(6)
- 2017年1月(4)
- 2016年12月(3)
- 2016年11月(6)
- 2016年10月(6)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(8)
- 2016年6月(6)
- 2016年5月(10)
- 2016年4月(7)
- 2016年3月(9)
- 2016年2月(5)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(8)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(6)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(8)
- 2015年7月(9)
- 2015年6月(9)
- 2015年5月(8)
- 2015年4月(8)
- 2015年3月(8)
- 2015年2月(9)
- 2015年1月(5)
- 2014年12月(9)
- 2014年11月(9)
- 2014年10月(10)
- 2014年9月(9)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(12)
- 2014年6月(9)
- 2014年5月(6)
- 2014年4月(7)
- 2014年3月(6)
- 2014年2月(6)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(9)
- 2013年11月(5)