• instagram
  • youtube
  • rss
スタイリッシュに速く走りたい、すべてのランナーへ
  • instagram
  • youtube
  • rss
NEWS

無洗米発芽玄米サブスクリプションサービス「mybrown」を提供するオーレック社が、トレイルランナー井原知一選手とサプライヤー契約締結。

2025.05.28

無洗米発芽玄米サブスクリプションサービス「mybrown」を提供するオーレック社が、トレイルランナー井原知一選手とサプライヤー契約締結

「mybrown(マイブラウン)」とは、株式会社オーレックホールディングスが運営する無洗米発芽玄米サブスクリプションサービスのこと。“あなたのカラダは大切にする価値がある”をブランドコンセプトに、全国約20軒の契約農家が栽培する、栽培期間中農薬化学肥料不使用や有機JAS認証玄米を無洗米発芽玄米に加工して、3合パックの定期宅配サービスとしてユーザーへ提供。今年3月のサービススタートから、毎日の食事に取り入れやすいということで、ますます人気が高まってきている。

無洗米発芽玄米サブスクリプションサービス「mybrown」を提供するオーレック社が、トレイルランナー井原知一選手とサプライヤー契約締結

「mybrown」が提供する発芽玄米は、白米と比較してGABAやビタミン、ミネラル、食物繊維などが豊富に含まれており、アスリートのコンディショニングやリカバリーに貢献できる食材として注目されているが、そんな中、今回、国内外の過酷なトレイルランニングレースで数々の実績を持つ井原知一選手とのサプライヤー契約締結が発表された。

井原選手は、「今回の契約締結を大変嬉しく、また心強く感じています。トレイルランニングという競技は、持久力はもちろん、レース中の集中力やリカバリー能力が求められます。そのため、日々の食事からの栄養摂取は非常に重要です。『mybrown』の無洗米発芽玄米は、手軽に栄養バランスの優れた食事をとることができるので、忙しいトレーニングの合間でも質の高いコンディショニングを維持するうえで大きな助けになると期待しています」とコメント。手軽に持ち運べる3合パッケージも魅力で、今後の海外遠征にも持参していく予定だとした。

アスリートをはじめ、運動やトレーニングを行うすべての人への選択肢となり、その挑戦をサポートしていきたいとするオーレック社と「mybrown」。井原選手の活躍とともに、発芽玄米の持つ可能性にもぜひご注目を。

無洗米発芽玄米サブスクリプションサービス「mybrown」を提供するオーレック社が、トレイルランナー井原知一選手とサプライヤー契約締結
井原知一(いはらともかず)
1977年長野県生まれ。フィジカルアーティストとして活動するトレイルランナー。米国留学後、2007年にスポーツ商社への転職をきっかけにトレイルランニングと出会う。2010年から100マイルレースに挑戦を開始し、現在までに74本を完走。生涯100本完走を目標に掲げている。トレイル歴3年目で信越五岳トレイルランニングレース8位入賞を果たすなど実力を発揮。2023年には米国の名門レース「ウェスタンステイツ・エンデュランスラン」を含む5レースでグランドスラムを達成。世界最難関の「バークレー・マラソンズ」への挑戦も続けながら、コーチングプログラム「Tomo’s Pit」を主宰している。

無洗米発芽玄米サブスクリプションサービス「mybrown」を提供するオーレック社が、トレイルランナー井原知一選手とサプライヤー契約締結
Web Specialの記事はこちらから。

INFORMATION
株式会社オーレックホールディングス
MAIL:info.mybrown@orec.co.jp
オンラインストア:https://mybrown.jp/

RECOMMEND
CATEGORIES