• instagram
  • youtube
  • rss
スタイリッシュに速く走りたい、すべてのランナーへ
  • instagram
  • youtube
  • rss
NEWS

NIKE<ナイキ>が「Breaking4」を発表。フェイス・キピエゴンの1マイル4分切りへの挑戦を6月26日に実施。

2025.05.05

NIKE<ナイキ>が「Breaking4」を発表。フェイス・キピエゴンの1マイル4分切りへの挑戦を6月26日に実施

エリウド・キプチョゲによるマラソン2時間切りに向けた挑戦「Breaking2」など、大胆と思われるような挑戦をトップアスリートとともに実現してきたNIKE<ナイキ>が、またしても新たな挑戦をサポートする。

今回挑戦するのはナイキアスリートであるフェイス・キピエゴンで、1マイル走の世界記録保持者として、女性として史上初めての1マイル4分切りに挑む。彼女はすでに1,500mで世界記録を保持し、これまでで最も多くの栄光を手にした女子中距離ランナーであるが、そのレガシーをさらに強固なものにするために今回「Breaking4」への挑戦を決断。ケニア出身で幼い娘の母親でもあるキピエゴンは、「私はオリンピックで3度優勝し、世界選手権のタイトルも獲得しました。そこで、他に何ができるだろう? 並外れた夢を見るのも良いのでは? と考えたのです。『自分を信じて、チームも私を信じてくれるなら、きっとできる』と自分に語りかけました」と今回のチャレンジへの理由を話している。

NIKE<ナイキ>が「Breaking4」を発表。フェイス・キピエゴンの1マイル4分切りへの挑戦を6月26日に実施

1マイル走は、日本においてはそれほど認知されていないが、北米においては常にアスリートの運動能力を測る普遍的な指標と認識され、陸上競技や若い人の体力テストなどさまざまなスポーツのトレーニングに用いられてきた種目。約70年前にロジャー・バニスターが男性アスリートとして初めて1マイル4分切りの記録を打ち立てているが、彼女はこの記録を達成する初めての女性アスリートになるために、自身が2023年に樹立した1マイル4分07秒64の世界記録から、7.65秒の短縮を目指すとしている。

この7.65秒以上の短縮には、トラック1周ごとに平均2秒近くタイムを短縮させる必要があるという超難題。1989年にポーラ・イヴァンによって初めて作られた女子の1マイルの記録から、現在のキピエゴンの記録になるまでの8秒の差を詰めるのに34年がかかったことを考えると、今回のプロジェクトがいかに壮大な挑戦かがわかるだろう。

NIKE<ナイキ>が「Breaking4」を発表。フェイス・キピエゴンの1マイル4分切りへの挑戦を6月26日に実施

フェイス・キピエゴンとエリウド・キプチョゲ

キピエゴンと<ナイキ>が協力し、この「Breaking4」のために必要な全ての要素を準備し、理想的な環境を作り出し、彼女のパフォーマンスが最大限発揮できるように計画された実施日は6月26日。場所はフランス・パリのスタッド・シャルレティ。

「この挑戦を通じて女性たちに『夢を持って、その夢を実現しよう。』と伝えたいです。限界に挑戦し、大きな夢を見る。それが女性のあるべき姿です」。そう話すキピエゴンの挑戦をしっかりと見届けよう。

NIKE<ナイキ>が「Breaking4」を発表。フェイス・キピエゴンの1マイル4分切りへの挑戦を6月26日に実施

INFORMATION
NIKE カスタマーサービス
TEL:0120-6453-77
NIKE.COM

RECOMMEND
CATEGORIES