• instagram
  • youtube
  • rss
スタイリッシュに速く走りたい、すべてのランナーへ
  • instagram
  • youtube
  • rss
NEWS

360°の快適な通気性。adidas<アディダス>史上初のトレッドミル専用シューズ「TREADFLOW」が登場。

2025.07.12

360°の快適な通気性。adidas<アディダス>史上初のトレッドミル専用シューズ「TREADFLOW」が登場

本格的な夏のはじまりとともに、屋外でのランニングも厳しいシーズンがやってきた。ランナーの中には屋外だけにこだわらず、トレッドミルを使い、ランニングのトレーニングを行うという人もいるだろう。

そんななか、adidas<アディダス>は、ブランド史上初となるトレッドミルに特化したランニングシューズ「TREADFLOW(トレッドフロー)」を発表、2025年7月11日(金)より発売を開始した。

「TREADFLOW」は、室内トレッドミルでのランニング時において、パフォーマンスを維持しながらも快適性を追求した1足。トレッドミルベルトとの摩擦によって熱がこもりがちな足元に対応するため、シューズ全体に高い通気性を実現する“Climacool(クライマクール)”テクノロジーを搭載。特に、今作のためにデザインされたアウトソールによって、足裏を含めた360°の通気性を実現し、快適な走りをサポートしてくれるのが特徴だ。

360°の快適な通気性。adidas<アディダス>史上初のトレッドミル専用シューズ「TREADFLOW」が登場

また、ミッドソールには、<アディダス>が誇る低密度高反発素材“LIGHTSTRIKE PRO(ライトストライク プロ)”を採用し、安定感をサポートするEVA素材との組み合わせによって、トレッドミル走行のために適度なクッション性や反発性、安定性を提供。トレッドミルの上でも、力強い走りをサポートしてくれる。

フィジカルトレーナーの中野ジェームズ修一氏は、「『TREADFLOW』は足全体で地面からのインパクトを効果的に吸収し、その反力を前方推進力に変換でき、裸足の感覚に近い自然な足部運動が可能な設計となっています。トレッドミル走行時はモーター駆動によるベルト摩擦の影響で熱がこもりやすい環境ですが、このシューズは優れたベンチレーション機能によって熱のこもり軽減にアプローチ。長時間使用においても足部の不快感は少なく、通気性とクッション性に優れ、有酸素運動や感覚刺激を重視した軽度なスタビリティトレーニングに最適です」とコメント。

これまでトレッドミルでのトレーニングを行っていなかった人はもちろん、その際のシューズにこだわっていなかったという人もぜひ一度チェックしてみてはいかがだろう。

TREADFLOW
価格:16,500円(税込)
重量:215g(27cm片足)

(Men’s)

360°の快適な通気性。adidas<アディダス>史上初のトレッドミル専用シューズ「TREADFLOW」が登場
360°の快適な通気性。adidas<アディダス>史上初のトレッドミル専用シューズ「TREADFLOW」が登場

(Women’s)

360°の快適な通気性。adidas<アディダス>史上初のトレッドミル専用シューズ「TREADFLOW」が登場

INFORMATION
アディダス コールセンター
TEL:03-6732-5461(土日祝除く、9:30~18:00)
商品詳細はこちら

RECOMMEND
CATEGORIES