湘南国際マラソン2015
12月6日(日)に行われた湘南国際マラソンに参加してきました。この大会に出るのは昨年と一昨年に続き3年連続3度目。コースレイアウトはもちろんスタート地点の雰囲気からフィニッシュ後の身の振り方まで、もはや勝手知ったる感じです。
最近はロードよりもトレイルを走るほうが楽しくなりつつあり、50kmとか65kmとかフルマラソンよりも長い距離をちょいちょい走ってきましたが、純粋なロードのフルマラソンを走るのはよくよく考えたら去年の湘南国際以来、ちょうど1年ぶりのこと。
当日の天気は晴れのち曇り。気温はスタート時で10℃くらい、最高で14℃くらい。風も日差しもそれほど強くなく、コンディションとしてはほぼパーフェクト。
目標はサブ3.5(3時間半切り)に設定。いまの自分の走力を鑑みたら、おそらくいけるだろうと思っていたものの、油断は禁物。フルマラソンには魔物が潜んでいることは経験上よくわかっている。無理せず、焦らず、サブ3.5をぎりぎり達成できるキロ5分弱のペースを最初から最後までキープしながら走ろうと心に決めました。
そしていざスタート。レース特有の気持ちの昂ぶりを抑えつつ、またテンション高めな周囲の雰囲気に惑わされることなく、ただひたすら機械のように淡々とラップを刻みます。
もろもろ端折りますが、結果は・・・
手元の時計で、3時間28分46秒でフィニッシュ!
こちらは1kmおきのラップ(Stravaでの表示)。
序盤のもたつきと、後半の落ち込みは、想定の範囲内。我ながら会心のレースでした。いやあ、うれしい!
自己ベストを更新したからといって、あるいはサブ3.5を達成したからといって、特に何かがあるわけではないのですが、「自分が思ったとおりのレース運びができた」ということ自体、市民ランナーとしては無条件でうれしいものですね。
この大会には多くの友人知人が参加。フイナム ランニング クラブ♡の同士であり、たまに30kmの帰宅ランというアホなことをやっているフイナム山本副編集長もそのひとり。彼の目標もサブ3.5。ポテンシャル的には十分いけそうではあったものの、淡々とペースを刻んだ僕とは対照的に後半で失速し、不甲斐ない結果に終わったようだ。まさに悲喜こもごも。前日は僕もいっしょに痛飲していたわけだから、不振の原因は前日の深酒だけではないんだろうけど。ともあれ、フルマラソンは奥が深いなと改めて。山本の参戦記に続いて、この大会に参加した他の部員たちのブログも次々にアップされるそうなので、楽しみに待ちたいと思います。
Yes, Run for Beer!
そうそう、レース前にフイナムのほうに書いた、次の給水所までの距離を教えてくれるスントのGPSウォッチ用のアプリ。これがレース中にめちゃくちゃ役に立った。他のレースでもぜひやってほしい。特に長い距離を走るウルトラトレイルとかであったら相当便利なんじゃないかな。
湘南国際マラソンの昨年と一昨年の模様は下記から。
湘南国際マラソン2014
湘南国際マラソン2013
- 2020年3月(1)
- 2018年3月(1)
- 2016年10月(1)
- 2016年7月(1)
- 2016年6月(2)
- 2016年4月(1)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(1)
- 2015年6月(1)
- 2015年5月(4)
- 2015年3月(1)
- 2015年1月(6)
- 2014年11月(4)
- 2014年10月(3)
- 2014年9月(3)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(1)
- 2014年6月(4)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(1)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(8)
- 2014年1月(1)
- 2013年11月(5)
- 2013年10月(5)
- 2013年9月(8)
- 2013年8月(1)