• instagram
  • youtube
  • rss
スタイリッシュに速く走りたい、すべてのランナーへ
  • instagram
  • youtube
  • rss
NEWS

ニューヨーク・ブルックリン発、カルチャーと機能性を融合した次世代ランニングブランドBandit Runningが日本初上陸。7月24日よりdownbeat RUNNINGで取り扱いスタート。

2025.07.22

ニューヨーク・ブルックリン発、カルチャーと機能性を融合した次世代ランニングブランドBandit Runningが日本初上陸。7月24日よりdownbeat RUNNINGで取り扱いスタート

ランニングをライフスタイルに変える、カルチャードリブンなBandit Runningは、2020年にニューヨーク・ブルックリンで誕生した次世代のランニングアパレルブランド。創業者のニック・ウェスト氏は、自身もアスリートでありニューヨークのランニングコミュニティの中心人物で、既存のスポーツブランドとは一線を画す「リアルなランナーの声から生まれるウエア」を追求。

「ランナーのための本質的な機能性」と「都会的なスタイル」を融合させたウエアを展開し、ミニマルで洗練されたカラーリングとシルエットで、街にも馴染むデザイン性が特徴であり魅力。もちろん機能性にも優れ、高い通気性・吸湿速乾性・軽量性を兼ね備えた独自のハイパフォーマンス素材を採用している点も見逃せない。

ニューヨーク・ブルックリン発、カルチャーと機能性を融合した次世代ランニングブランドBandit Runningが日本初上陸。7月24日よりdownbeat RUNNINGで取り扱いスタート
ニューヨーク・ブルックリン発、カルチャーと機能性を融合した次世代ランニングブランドBandit Runningが日本初上陸。7月24日よりdownbeat RUNNINGで取り扱いスタート
ニューヨーク・ブルックリン発、カルチャーと機能性を融合した次世代ランニングブランドBandit Runningが日本初上陸。7月24日よりdownbeat RUNNINGで取り扱いスタート

また、エシカルな素材選定やローカル生産を意識して、環境にも配慮したプロダクトを展開。地元ニューヨークでは毎週のソーシャルランやイベントを開催するなど、ローカルとつながる「カルチャーとしてのラン」を重視し、コミュニティの中からブランドを発信している。

発売は7月24日(木)からdownbeat RUNNINGでスタートするが、このローンチを記念したソーシャルランも実施。誰でも無料で参加でき、ペースを問わず、楽しく走れるコミュニティランを予定しているので、ぜひ参加してみてはいかがだろう。

ニューヨーク・ブルックリン発、カルチャーと機能性を融合した次世代ランニングブランドBandit Runningが日本初上陸。7月24日よりdownbeat RUNNINGで取り扱いスタート

Bandit Running LAUNCH SOCIAL RUN @downbeat RUNNING SHINJUKU
日時:7月24日(木)、集合18:45、スタート19:00
集合場所:downbeat RUNNING(〒160-0022 東京都新宿区新宿3-22-11 JACKPOT 1F)
距離:約5km
ペース:参加者のペースで実施。
その他:着替え・荷物預かり可。雨天決行。(中止の場合は当日朝@downbeatrunning_japanインスタのストーリーにてアナウンス)

INFORMATION
downbeat RUNNING
https://downbeatrunning.com/

CATEGORIES