千葉県いすみ市市政10周年記念イベント、第8回いすみ健康マラソンにゲストランナーとして呼んでいただき、参加してきました♪
この日はJRのご協力により、いすみ健康マラソンのために特別急行を運行。
東京駅からわずか1時間ちょっと。
到着駅は「長者町駅」急にのどかな風景が広がります。
増田明美さんの著書「カゼヲキル」を読んでから、いすみ市に行くと面白いです!
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%BC%E3%83%B2%E3%82%AD%E3%83%AB-1%E5%8A%A9%E8%B5%B0-%E5%A2%97%E7%94%B0-%E6%98%8E%E7%BE%8E/dp/4062141310
レースの様子
「田舎で沿道の応援が少ないから、今年はかかしを増やしておきました~~♪」
という増田明美さんの台詞には、みんな爆笑していましたが、確かに沢山いましたいました(笑)
でも、おじいちゃんおばあちゃん町民の方々が沿道で沢山応援してくれてましたよ♪
私が姉として慕う増田明美さんのご出身のいすみ市のいすみ健康マラソンというだけあって、増田明美さんの温かい人柄が表れたおもてなし、厚意には参加者皆が感動する素敵な大会です。
沿道でハイタッチする明美さん↑
長者町駅で、増田明美さん一家で帰りの特別急行を見送りも↑
いすみ市には、海や緑の自然、温暖な気候、美味しい海の幸(伊勢海老漁獲量日本一!)、なによりも心安らぐ田舎の風景と町民の皆さんが♪
私も冬場は暖かいいすみ市に合宿にいきたいなー(金銭的、時間的余裕があれば!笑)