正直言って、以前はトップランナーがレースでGPSウォッチを使うことはなかったのですが、最近ではかなり普及してきています。
先日の北海道マラソンで男子上位を占めた2人も、やはり着用していました。
箱根駅伝の選手たちも着用している選手が増えてきているようです。
ワタシも北海道マラソンまでもトレーニングのお供として、新色のライムグリーンを手に入れました(*´∀`)❤
(萩山さんありがとうございます!)
もともと白色も持っていたのですが、ライムグリーンもスタイリッシュで可愛いです(^^)v
腕振りにも支障をきたすほどごっつくて重かったGPSウォッチも、
今ではかなりスッキリとしました。
そして正確さも増し、確実に使いやすく進化しています。
ペース感覚を養うのにも活用できますし、
私はあまりやっていないですが、心拍計を使った心拍トレーニングも可能です♫
スントのアプリ「ムーブスカウント」もかなり充実していて、知り合いで共有し合って練習報告もできるのでモチベーション維持に最適。
走った軌跡をあとで見ると楽しくて、色~んな場所へ走りに行きたくなりますよ☆彡
オススメですっっ(*´艸`*)
>>以下HPより抜粋
※スントが運営する無料のスポーツコミュニティサイト「Movescount.com(ムーブスカウント・ドット・コム)」からダウンロードする専用のソフトウェア「Suunto App(スント・アプリ)」を時計本体にインストールすることで、フルマラソンを理想的なタイムでゴールするためのペースを教えてくれる機能や、トレーニング時に脚力を付けるための走りを コーチしてくれる機能などを追加することが可能。
■商品概要
「スント アンビット3・ラン」
価格: 39,000 円(税別)
心拍ベルト付モデルは45,000 円(税別)
カラー: ブラック、ホワイト、ライム
重量: 70g
ケース径: 50mm
厚さ: 15.5mm
素材: ボディ…ポリアミド強化グラスファイバー、ガラス…ミネラルクリスタルガラス、ストラップ…シリコン(ブラックのみウレタン)
防水: 5気圧(50m)
バッテリー持続時間: 最大10時間(※GPSデータ取得頻度1秒毎の場合)。最大15時間 (※同5秒毎の場合) 。最大100時間(※同60秒毎の場合) 。最大14日間(※時計画面表示のみの場合)
■お問い合わせ
スント カスタマーサービス
TEL03-4520-9417
http://www.suunto.com