• instagram
  • youtube
  • rss
スタイリッシュに速く走りたい、すべてのランナーへ
  • instagram
  • youtube
  • rss
BLOG

ランニングラボ♪

2015.04.13
Miho Ikeda
池田美穂 アシックスランニングクラブ コーチ
東京マラソンやニューヨークシティマラソンなどの市民マラソンから国際レースまで、多くのレースに出場経験を持つ。アシックスストアでは、市民ランナーへのランニング指導を行っている。また最近ではタレント・モデルなどのパーソナルコーチも担当。彼らをマラソン完走へ導いている。フルマラソンベストタイム3時間2分43秒(2012名古屋ウィメンズマラソン)。著書「RUN女子入門~自分を変えるランニング」「ランニング手帳2012」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)

ここ数日、また寒い日が続いていますね・・・。週末は小雨のなか走ったので、走り出す前は寒かったけれど、結局は走りやすかったかも。でもやっぱり、走り終わったら寒かった~。。。

私は来月の洞爺湖マラソンに今年もエントリーしているので、レースまであと一ヶ月あまり。体調を崩さずに調子を上げて行きたいと思います♪とは言っても、どちらかというと北海道グルメと温泉が目当てですが・・・(笑)

そして、洞爺湖マラソンが終わったら、しばらくレースはお休みの予定!駅伝などの予定はありますが、基本はのんびり走りたいと思います♪

さて、今週末のかすみがうらや長野マラソンが終われば、ほとんどの方がマラソンのシーズンは終わりでしょうか?秋~冬のフルマラソンを走った方は、一度ここでリセットして、しっかりと休養を取ってから、また次のシーズンに備えたいですよね。

この時期はしっかりと疲労を抜いてから、現状の力を把握し、自分の弱点やフォームを見直すにも大切な時期ですよね。改めて基本に立ち返って、いろいろなことを試すにもいい時期なのではと思います★

そこでおすすめなのは、アシックスの研究機関である「アシックススポーツ工学研究所」でトップアスリートを対象に行っていた【ランニング能力測定】です!この測定ですが、アスリートでなくても、今ではアシックスストア東京とアシックスストア大阪にある「アシックスランニングラボ」で実際に体験できます!(←現在、モニターキャンペーンで測定を体験された方のレポートも詳しく載っています!)

ラボでの測定は、①体格的な特徴(足形やアライメント、体組成など)②ランニングフォーム③脚の筋力④全身持久力の4つの視点から、6つの測定を通じて、ランナーの能力を分析します。ケガに悩む方や、レベルアップしたい方などにもとっても有効ですよ★

そして、今回は特別に!!この4項目のなかで「全身持久力測定」のみを受けて、かつランニングクリニックも実施するイベントを行うことになりました★

この測定結果をもとに、現在のランニングレベルやトレーニングプランの考え方などもアドバイスします。

※ランニング能力で最も重要といえるのは、全身持久力です。アシックスの全身持久力測定では、連続的なデータを採取できる呼吸代謝測定を用いて、全身持久力を測定します。 オールアウト(疲労困憊)の状態まで追い込まなくても、「AT(エーティ)、」(=「無酸素性作業閾値」)と呼ばれる指標で、全身持久力を評価し、またこのデータをもとにマラソンタイムの予測も行います。AJP-R-6col-Lab02-4

 私もこの測定を受けたことが何度もありますが、現状での予測タイムが分かるので、レース前に受けるとペースの目安にもなります!レースまで準備が十分にできる時期であれば、この「AT」を知ることで、トレーニングの際に最適なペースが分かるので、効率よく練習できるようになりますよ。そしてもちろん、トレーニングを積むことでこの「AT」の値は変化・向上させられるので、リピーターの方も多くいらっしゃいます。やっぱり、やみくもにただ距離を踏むよりも、効率よくトレーニングして、かつそれで記録も向上したら嬉しいですよね★

またクリニックの実技では、ランニングに必要なストレッチやドリルを丁寧に行い、実践ランニングでフォームの確認をします。ここできっちり基礎を再確認して、ケガなく楽しく走れるようにしたいですよね!

 フルマラソンに挑戦したいがどんな練習をしたらいいのか分からない方、来シーズンに向けてリスタートしたい方、記録が伸び悩んでいる方など、この機会に自分の現時点での持久力レベルを知って、さらなるレベルアップを目指しましょう!

 イベントの詳細はこちらから!⇒ONETOKYO

CATEGORIES