週末は距離を走るように心掛けてます(^ω^)
昨日は午前中に20kmLSD(ロングスローディスタンス=ゆっくり長く走ること)…
…という名のビルドアップ(6分半~4分)笑
ひんやりした空気と優しい木漏れ日が気持ちよくて、
なんだかいつもより雰囲気が良く感じる代々木公園。
風情があって、なんだかしみじみと季節の移ろいを感じさせられました。
四季の美しさを感じる時、日本に生まれて良かったなって思いますね。
そして日曜日の今日は光が丘公園で30kmペース走。
1km4分ペースからのラスト5kmフリー。
ラスト5kmは17分ちょっとで気持ちよく上がりました。
↑猛者たちと(^^)
皆さんのおかげで楽しく走れました。
ありがとうございます。
速くなるのに大切なこと。
当たり前ですが、トレーニング・栄養・休養のバランスを良く。
トレーニングだけしていても栄養補給と休養ができていないと、無意味どころか体を壊して終わりです。
というわけで、トレーニング後は皆でランチミーティング♪
美味しく楽しくプラス飲みニケーションも^^
そして今夜の夕食。
↑ カレイの煮付け。柚子は、柑橘類でもトップクラスのビタミンC含有量。
以前はナマモノはお腹を壊す可能性があるからという指導者の方針であまり食べさせてもらえなかったのですが、
今はわりと気兼ねなく食べちゃってます♪(°∀°)笑
ところで皆さんご存知でしたか?
昨日皆に「もう冬かな?」って聞いたら
「もう12月だから、冬だよ!!」って…
えっ!
よく考えたら12月になっていました(笑)
これから冬本番になりますね…
寒いのはちょっと苦手だけど、私なりにこの季節を楽しみながら過ごしていきたいです。
まだまだ寒い日は続くので、皆さんも栄養をしっかりとって、お身体ご自愛ください♪